インプラント治療に関するよくあるご質問
インプラント治療は、入れ歯やブリッジに比べて新しい治療法であるため、患者様からさまざまな疑問やご不安の声をいただきます。
ここでは、当院に多く寄せられるご質問を、カテゴリ別にまとめております。カウンセリング前の参考として、ぜひご活用ください。
治療の基礎について
Q1. インプラントとはどんな治療ですか?
歯を失った部分の顎の骨に、人工の歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療です。天然歯に近い噛み心地と見た目が得られる、近年主流の補綴治療法です。
Q2. インプラントは誰でも受けられますか?
骨の量や全身の健康状態により、適応かどうかを判断します。糖尿病、心疾患、骨粗鬆症などがある方も、コントロールされていれば治療可能な場合が多くあります。当院では事前に精密検査を行い、適応の可否を正確に診断いたします。
Q3. インプラントと入れ歯・ブリッジはどう違いますか?
インプラントは顎の骨に直接埋め込むため、隣の歯を削る必要がなく、自立して機能します。一方、ブリッジは健康な歯を削って土台にする必要があり、入れ歯は取り外し式で違和感や不安定さを感じることがあります。インプラントは審美性・咀嚼力・快適性のすべてに優れています。
治療期間・通院について
Q4. 治療期間はどのくらいかかりますか?
一般的には3〜6ヶ月程度ですが、骨造成が必要な場合は6〜10ヶ月ほどかかることもあります。症例により大きく異なるため、診査・診断後に詳しくご説明いたします。
Q5. 通院回数はどれくらいですか?
埋入前の検査・手術・仮歯の調整・最終補綴・メンテナンスを含めて、6〜10回程度が一般的です。症例に応じて短縮・調整も可能ですので、お仕事やご予定に合わせたスケジューリングを行います。
痛み・不安・麻酔について
Q6. インプラントの手術は痛いですか?
手術時は局所麻酔を行いますので、基本的に痛みはありません。不安の強い方には静脈内鎮静法による「うたた寝麻酔」も可能です。術後は痛み止めを服用いただき、ほとんどの方が軽い痛みで済んでいます。
Q7. 術後の腫れや内出血はありますか?
個人差はありますが、2〜3日間程度は腫れや内出血が見られることがあります。冷却や薬の処方でコントロールでき、多くは1週間以内に改善します。
費用・支払いについて
Q8. インプラントの費用はどれくらいかかりますか?
1本あたりの総額は、手術・アバットメント・人工歯を含めて40万円〜50万円前後(税込)が一般的です。治療内容や骨造成の有無によって異なりますので、事前に詳細なお見積りをご提示いたします。
Q9. 分割払いやローンには対応していますか?
はい、クレジットカード・デンタルローン(最大84回まで)に対応しています。無理のないペースでお支払いいただけるよう、費用面もサポートいたします。
Q10. 医療費控除の対象になりますか?
はい。インプラント治療は医療費控除の対象です。年間の支払額が一定を超えた場合、確定申告により所得税の還付を受けられる可能性があります。必要な書類(領収書・明細等)はすべて発行いたします。
耐久性・メンテナンスについて
Q11. インプラントはどのくらいもちますか?
正しくメンテナンスをすれば、10年〜20年以上使用できる場合が多いです。海外では20年以上安定して機能している例も多数報告されています。
Q12. インプラントは虫歯になりますか?
インプラント自体は虫歯になりませんが、歯ぐきの炎症「インプラント周囲炎」には注意が必要です。歯周病に似た症状で、放置すると脱落のリスクもあるため、毎日のセルフケアと定期的なメンテナンスが大切です。
Q13. メンテナンスはどれくらいの頻度で必要ですか?
基本的には3〜6ヶ月に1回の定期検診をおすすめしています。インプラントの清掃状態、歯ぐきの健康、噛み合わせの変化などを継続的に確認します。
特殊なケースについて
Q14. 骨が少なくてもインプラントは可能ですか?
はい。骨の状態に応じて、骨造成(GBR)やサイナスリフトなどの処置を行うことで、インプラントが可能になるケースが多くあります。他院で断られた方も、ぜひ一度ご相談ください。
Q15. 高齢でもインプラント治療は受けられますか?
年齢だけでインプラントを断ることはありません。ご本人の健康状態や口腔ケアへのご理解があれば、70代〜80代でも問題なく治療を行うことが可能です。
Q16. 全部の歯がない場合でも対応できますか?
はい。All-on-4やAll-on-6など、少ない本数のインプラントで全体の歯を支える治療法もご提案可能です。総入れ歯からの切り替えをご検討の方にもおすすめです。
その他のご質問もお気軽にご相談ください
ここでご紹介したご質問以外にも、患者様それぞれが抱える不安やご希望は異なります。
当院では、初回のカウンセリングから十分な時間を確保し、どんな些細なことでも丁寧にお答えしています。
インプラント治療を検討されている方、他院で断られた方、ご家族の相談など、どんなことでもお気軽にご相談ください。