安心・安全な
インプラント治療を
受けたい方へIMPLANT

インプラント治療は、失った歯を補うための非常に優れた選択肢です。しかし実際には、使用するメーカーや術者の技術によって、治療後の経過やトラブルの有無に大きな差が出ることもあります。 日本国内には40社以上のインプラントメーカーが存在しており、その品質や保証体制にはばらつきがあります。価格だけで判断せず、実績と信頼性を重視して選ぶことが、安心して長く使えるインプラント治療への第一歩です。 品川区「五反田駅」から近い場所にある当院では、世界シェアNo.1の【ストローマン社製インプラント】を採用。 さらに【日本口腔インプラント学会の専門医】が治療を担当し、高度な技術と豊富な経験をもとに、患者様一人ひとりに最適な治療プランをご提案いたします。 「一生使うものだからこそ、信頼できる治療を受けたい」 そんな思いに、私たちはしっかりとお応えします。

インプラント

正しい管理の継続で、10年・20年先も快適に

当院では、単にインプラントを埋入するだけではなく、長期にわたり健康を維持できる「治療計画・咬合設計・メンテナンス」までを重視。専門性と安心感を兼ね備えた治療体制で、患者さま一人ひとりに最適なインプラントをご提案いたします。インプラントは、正しく選び、正しく管理すれば、10年・20年先も快適に使い続けることができます。失った歯を、確かな技術で取り戻しましょう。

インプラント治療とは? 歯を失った方のための
“第3の治療法”WHAT IS IMPLANT

インプラント治療とは、失った歯の代わりに人工の歯根(インプラント体)を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。入れ歯やブリッジに比べ、見た目が自然で、しっかり噛めることから「第3の治療法」として注目されています。

※準備中

インプラントが 選ばれる理由REASON

歯を失った際の治療法として、なぜインプラントが多くの方に選ばれているのでしょうか。その理由は、「天然歯に限りなく近い見た目と噛み心地」を再現できる点にあります。入れ歯のように外れることもなく、ブリッジのように周囲の歯を削る必要もありません。顎の骨に直接固定するため、しっかり噛めて、見た目も自然。食事・会話・笑顔に自信を取り戻すことができます。また、周囲の歯や咬み合わせを守るという予防的な側面も評価されています。当院では、精密な診査診断と専門医による安心の治療体制で、インプラント本来のメリットを最大限に引き出します。選ばれる理由には、確かな理由があるのです。

226301f49f0b6938e1cf3247c1ca2cc0_t

天然歯のような噛み心地

インプラントは、顎の骨にしっかりと固定されるため、まるで自分の歯のような自然な噛み心地を再現できます。入れ歯のようなズレや異物感がなく、硬いものも安心して噛むことが可能です。日常の食事や会話を快適に楽しめる、それがインプラントの大きな魅力です。

0a407dde7ca9328d19e6d5f5c7bc7ff7_t

見た目が自然で美しい

インプラントは、人工歯でありながらも、周囲の歯の色や形に合わせて精密に設計されるため、見た目が非常に自然です。口を開けたときに他人から気づかれることはほとんどなく、自信をもって笑ったり会話したりできます。審美性と機能性を両立できるのが、インプラントの大きな特長です。

47ef16f3f37df61d182bcc1cc7733e69_t

他の歯を削らない

インプラントは、失った歯の部分だけを治療するため、ブリッジのように周囲の健康な歯を削る必要がありません。大切な天然歯を守りながら、欠損部位だけを補えるのが大きな利点です。将来的な歯の寿命を考えたときにも、他の歯に負担をかけないインプラント治療は、優れた選択肢といえます。

ed87c2f3a1087fa8c4aebb381dcbb02f_t

異物感が少なく快適

インプラントは顎の骨にしっかりと固定されているため、入れ歯のような違和感やズレ、外れる心配がありません。装着後は異物感が少なく、口の中で自分の歯のように自然に感じられます。話すときや食事の際も快適で、装着していることを忘れてしまうほどの安定感が得られるのが特徴です。

当院のインプラント治療の “特徴”FEATURE

当院では、単にインプラントを埋めるだけではなく、長期にわたり機能し、美しさと快適さを保つための“精密な診断”と“安全性の高い治療”にこだわっています。歯科用CTや3Dシミュレーションを駆使して骨の状態や神経の位置を正確に把握し、専門の歯科医師が一人ひとりに最適な治療計画を立案。難症例にも対応できる高度な技術と、静脈内鎮静法などの痛みと不安を抑える体制も整えています。また、治療後のメンテナンスや保証制度にも力を入れており、「入れて終わり」ではなく「一生守る」ことを前提にしたインプラント治療を行っています。患者さまの安心・安全・満足を第一に考えた体制で、信頼されるインプラント治療を提供しています。

1. 専門医による診査・診断と個別治療計画

インプラント治療の成功には、治療前の診査・診断が極めて重要です。当院では、経験豊富なインプラント専門医が歯科用CTや口腔内スキャン、3Dシミュレーションを活用し、顎の骨の状態や神経・血管の位置、噛み合わせのバランスまでを精密に分析します。見た目だけでなく、機能面や長期的な安定性を考慮し、一人ひとりの口腔環境に適した「オーダーメイドの治療計画」を立案。全身状態やご希望、将来のライフスタイルも踏まえて、無理のない治療方針をご提案します。「誰にでも同じ治療」ではなく、「あなたに最適な治療」をご提供することが、専門医による診査・診断の最大の意義です。正確な判断と緻密な計画が、将来にわたる成功につながります。

カウンセリング

2. サージカルガイドを使用

当院では、より安全で高精度なインプラント治療を実現するために、サージカルガイド(手術用テンプレート)を併用しています。CTと連動した3Dシミュレーションをもとに作製されたサージカルガイドを用いることで、インプラントの埋入位置・角度・深さを事前に設計通りに導き、誤差の少ない安全な手術を実現します。これにより、骨や周囲組織へのダメージを最小限に抑え、術後の腫れや痛みの軽減にもつながります。見えない部分までこだわることが、当院の「精密インプラント治療」の特徴です。

トータルフィー

3. ストローマンインプラントのみ使用

インプラントは身体の一部となる医療機器であり、その品質は治療の成功と長期安定性に直結します。当院では、世界的に高い評価を受けているトップメーカーのインプラントシステム(ストローマンインプラント)のみを使用しています。長年の臨床実績や学術的エビデンスに裏打ちされた信頼性の高い製品を採用することで、骨との結合性や耐久性、審美性においても優れた結果が期待できます。製品のトレーサビリティやアフターサポート体制も整っており、患者さまにとって安心できる治療環境を提供しています。

アイテロ

4. 安心の10年保証・徹底したメンテナンス体制

インプラントは「治療して終わり」ではなく、その後の管理が非常に重要です。当院では、インプラント本体に対して最長10年の保証制度を設けており、万が一のトラブルにも責任をもって対応いたします。さらに、長期的な安定を支えるために、治療後のメンテナンスを徹底。専門の歯科衛生士によるクリーニングや咬合チェック、インプラント周囲炎の予防処置を定期的に実施します。患者さま一人ひとりに合わせたメンテナンスプランをご提案し、「一生使えるインプラント」を目指してサポートいたします。安心と信頼の体制で、インプラント治療のその後まで責任をもってお守りします。

シミュレーション

このような方におすすめですRECOMMEND

  • 入れ歯が合わない・外れる
  • 健康な歯を削りたくない
  • 見た目を自然に仕上げたい
  • しっかり噛めるようになりたい

インプラント治療の基本的な流れFLOW

STEP1.
カウンセリング・初診相談

患者さまのご希望やお悩みを丁寧にお伺いし、インプラント治療が適しているかを判断します。

*

STEP2.
精密検査(CT撮影・口腔内スキャン)

顎の骨や神経の位置を立体的に把握し、正確な治療計画を立案します。

*

STEP3.
手術(インプラント体の埋入)

サージカルガイドを使用して、正確かつ安全にインプラント体を顎の骨に埋入します。

*

STEP4.
治癒期間(2〜6ヶ月)

インプラントと骨がしっかり結合するまで待ちます。必要に応じて仮歯を装着します。

*

STEP5.
上部構造(人工歯)の装着

セラミックやジルコニア製の人工歯を装着し、自然な仕上がりを追求します。

*

STEP6.
定期的なメンテナンス

治療後も健康状態を維持するため、定期的な検診とクリーニングを行います。

*

インプラントと他の治療法の違いCOMPARISON

マウスピース矯正「インビザライン」では、少しずつ形の違ったマウスピースを一定期間ごとに交換し、徐々に歯を移動させていきます。 しかし、安価で手軽な印象を受けるかもしれませんが、マウスピース矯正の成功は歯科医師の経験や技術に大きく依存します。 矯正治療の成功には、経験豊富な歯科医師が欠かせません。確かな歯科医師による治療が、かみ合わせの改善や治療の成功につながることを念頭に置いてください。

治療法 入れ歯 ブリッジ インプラント
見た目 △ 装置感あり ○ 比較的自然 ◎ 非常に自然
噛む力 △ 噛む力は低下 ○ 噛める ◎ 天然歯に近い
周囲の歯への影響 × 健康な歯を痛める × 健康な歯を削る ◎ 影響なし
安定性 △ 外れやすい ○ 中期安定 ◎ 長期的に安定

治療費の目安その他PRICE

インプラント治療費(目安)

  • 相談・検査・診断・治療までの標準料金:(税込)¥473,000 ~ ¥638,000
  • 治療期間目安:4カ月~1年
  • 治療回数目安:10回~15回

医療費控除について

インプラントは保険適用外ですが、確定申告によって医療費控除を受けられる可能性があります。費用の一部が還付されるため、治療を検討される方は領収書を保管してください。

一般的に考えられるリスクと副作用

インプラント治療に伴い、一般的に考えられる主なリスク・副作用は、手術後の痛みや腫れ、内出血、感染、知覚異常、インプラント周囲炎、金属アレルギーなどがあります。これらのリスクを最小限に抑えるためには、経験豊富な歯科医師の選択や、定期的なメンテナンスが重要となります。

選べるお支払方法(デンタルローン可能)PAYMENT

shiharai3_1

現金払い

一般的なお支払い方法ですが、マウスピース矯正インビザラインの治療費のお支払方法として現金払いがあります。もちろん現金払い以外にもその他のお支払い方法がありますので、スタッフにご相談下さい。

shiharai3_2

カード払い

当院ではマウスピース矯正インビザラインの治療費のお支払いに、大変便利な各種クレジットカード払いがご利用可能です。取扱カードについてはスタッフまでお気軽にお尋ねください。

shiharai3_3

デンタルローン

月々負担の少ない60回払いなど、「デンタルローン」に対応しております。今ある現金を使わなくても、また現金の持ち合わせがない場合にも大変便利なお支払い方法です。(所定の金利手数料は発生します)

五反田駅から徒歩5分にある当院のご案内CLINIC

IMG_5206b

五反田駅徒歩5分

当院は五反田駅から徒歩5分の立地にあるため、総合的に考え、「便利さ」「アクセスの良さ」を兼ね備えており、患者様の通院の負担や通院ついでのお買い物など様々なご予定などを大幅に向上させることができるといえます。

IMG_5605c2

外観

五反田駅から徒歩5分の立地にある歯医者である当院の外観です。当院は女性歯科医師の院長を中心に、インプラント専門医のドクターや、経験豊富な矯正医など、チーム医療によって質の高い治療を提供しています。

IMG_5594b2

待合・受付

当院は五反田駅から徒歩5分の立地でマウスピース矯正に注力しています。矯正相談や、マウスピース矯正の治療など、まず当院のご来院の際は受付までお越しください。スタッフが笑顔でお出迎えさせていただきます。

IMG_5282b2

診療スペース

当院は五反田駅から徒歩5分の立地でマウスピース矯正に注力しています。当院の診療スペースは半個室タイプに区切られており、できるだけ患者さまへのプライベートに配慮した作りとなっています。

IMG_5398b64

個室診療室

当院は五反田駅から徒歩5分の立地でマウスピース矯正に注力しています。当院には、完全個室の診療室も完備しています。前述の診療スペースと共に、患者さまへのプライベートに配慮した作りとなっています。

ct

歯科用CT

歯科用CTは、高度な画像診断機器です。通常のレントゲンとは異なり、複数の断面画像を生成し、詳細な立体的情報を提供します。歯や口腔内の構造、歯根、顎の骨組織などを非常に精密に可視化できます。

MENU
PAGE TOP